つながる、ひらく。Discover your Zen.

時空とつながる

美しい庭園を望む静寂の中で、心と身体に向き合う坐禅をご体験ください。

- Connect with Time and Space -
Experience Zazen meditation in serene silence, overlooking our beautiful garden.

美とつながる

四季折々の庭園や現代アートの展示を、限定公開期間中にご覧いただけます。

- Awaken to Beauty -
Experience our garden and contemporary art exhibitions during this special viewing period.

五感とつながる

清々しい禅寺の空気に身を委ね、お茶とお菓子で心ほどくひとときを。

- Engage Your Five Senses -
Immerse yourself in the serene air of our Zen temple, while tea and sweets soothe your soul.

両足院とは

両足院とは

両足院は花街・祇園に隣接し、京都の文化を育んできた臨済宗建仁寺派の寺院です。大本山建仁寺の14ある塔頭寺院のひとつで、創建以来、文学や美術の発展に貢献し、禅の教えをもとに人々が知性と共感性を磨く場として開かれてきました。

- Discover Ryosokuin -

Adjacent to Kyoto's unique Gion district, Ryosokuin Temple of the Rinzai school of Zen Buddhism has greatly contributed to Kyoto’s cultural landscape. As one of the 14 sub-temples of Kenninji, it has served as a center of intellectual and artistic growth since its founding in 1358.

その成り立ちは、1358年にさかのぼります。両足院は、建仁寺35世、龍山徳見の墓所として開かれました。龍山徳見は建仁寺の開山栄西禅師と同じ黄龍派を継承し、五山文学という禅特有の文学発展に大きく貢献した僧侶です。その代表的な弟子には、日本に餡子入りの饅頭を広めた林浄因などがいます。後代の住職は、文学にとどまらず、上田秋成や伊藤若冲など、文化人との交流も広げていきました。

現代においても国内外のアーティストや研究者と交流を続け、創建以来の学びの精神を引き継いでいます。自然、そして美術や工芸の輝きを引き出し、その力によって参拝に来た人が自己と向き合える場所であり続けるようにと願っています。

Founded in 1358, Ryosokuin was established as the resting place of Ryozan Tokumi, the 35th successor of Kenninji. A revered priest in the Hwangryu school of Zen Buddhism—like Kenninji’s founder, Eisai Zenji—Ryozan Tokumi played a significant role in advancing Gozan literature, a distinct Zen literary tradition.

Our goal is to offer a place where visitors can connect with nature, art, and craftsmanship and, through these experiences, reflect on themselves.

両足院とつながる

両足院をお手元で感じていただける体験、授与品をご提供しております。

- Bond with Ryosokuin -
We offer experiences and gifts that allow you to feel the spirit of Ryosokuin wherever you are.

未来へつなぐ

両足院は、みなさまとご先祖さま、そして歴史をつなぎ続ける場所です。

- Bridge to the Future -
Ryosokuin is a place where you can connect with yourself, your ancestors, and history.

寄進のお願い

1358年に創建された両足院は、美しい庭園や建築、芸術作品を通じて、訪れる方々の心を癒し、感動を与え続けてきました。これからも魅力ある空間であり続けるために、お力添えをお願いいたします。

- Support Ryosokuin -
Since its founding in 1358, Ryosokuin has moved and inspired visitors through its beautiful gardens, architecture, and art. We humbly ask for your support to preserve this enchanting space for future generations.

ドネーションに関するお問い合わせは、
メールにて承っております。

For inquiries about donations, please contact us by email.

両足院

〒605-0811
京都府京都市東山区大和大路通四条下る4丁目小松町591
授与所受付時間 9:30〜16:30

Ryosokuin Zen Buddhist Temple

〒605-0811 Kyoto City, Higashiyama Ward, Yamato-oji-dori Shijo Sagaru 4-chome Komatsu-cho 591
Temple Goods Shop Hours: 9:30AM - 4:30PM

地図

電車でお越しの方

京阪「祇園四条」駅下車 徒歩7分
阪急「河原町」駅下車 徒歩10分

バスでお越しの方

JR京都駅より市バス 206系統・100系統
「四条京阪」下車 徒歩5分
「東山安井」下車徒歩3分
「南座前」下車 徒歩10分
「祇園」下車 徒歩10分

By Train

Get off at Keihan Gion-Shijo Station, head east for two traffic lights, turn south onto Hanamikoji Street, and walk for 7 minutes.
10 minutes on foot from Hankyu Kawaramachi Station.From JR Kyoto Station, please use the city bus, or it’s a 48-minute walk.

By City Bus

From JR Kyoto Station, take city buses 206 or 100.
Get off at Shijo Keihan, then walk 5 minutes south along Yamato-oji Street.
Get off at Higashiyama Yasui, then walk 2-3 minutes west along Yasui Street.
Get off at Minamiza-mae, then walk 10 minutes.
Get off at Gion, then walk 10 minutes.

※両足院では、拝観・坐禅体験・写経・御守り作り体験などにお越しの皆さまに、公共交通機関のご利用をお願いしております。 建仁寺の境内には車両の乗り入れができません。
お車でお越しの際は、建仁寺の外にあるコインパーキングをご利用いただき徒歩にてお越しください。 皆さまのご理解とご協力をお願い申し上げます。

Vehicles are not permitted within the grounds of Kenninji.
We kindly ask all visitors to Ryosokuin use public transportation when visiting for temple tours,
Zen meditation experiences, Sutra copying, or Amulet Crafting Experiences.
If you arrive by car, please use the coin parking lots located outside Kenninji and walk to our temple from there.
We appreciate your understanding and cooperation.

お問い合わせ

    お名前(Name)
    連絡先(E-mail)
    電話番号(Phone Number)
    件名(Subject)
    内容(Message)

    コンタクトフォームが正常に機能しない場合は、<>までメールにてお問い合わせください。

    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    • line
    • instagram
    • X